沼津で人気のお魚ダイニングに「釣った魚」を持ち込みたい!

・旬ごとにメニューなどが変わり、お客さまのわがまま言い放題で料理を作らせていただきます。
釣れた魚の持ち込みも調理いたしますので、まずは当店にお申し付け下さい。
必ずや大満足いただけます。

ものすごい口説き文句の数々♡

こんな素敵すぎるメッセージをHPに書くお魚ダイニングが沼津駅にあるそう!

ということで、「大満足」するべくさっそく沼津まで行ってきました。

初心者さんに優しい釣り船

まずは「持ち込む魚を釣る」ところから!


ということで、沼津駅からバスで20分強。
“江浦”というバス停すぐの釣り船「伊勝丸(いかつまる)」さんに伺いました。

こちらは初心者さん歓迎の船で、竿など釣りに必要な道具はレンタルOK竿の使い方から丁寧にレクチャーしてくださいます。

この日も全てレンタルでお願いしていたので、船に乗り込むと竿が。

そして竿の右隣にはテレビなどで「大物が釣れたときに魚にブスっと刺して持ち上げる」銛のようなもの。

もしかして大物が釣れちゃうかも…!とついつい胸が高鳴ります。

ルアー釣りに挑戦

準備ができたらさっそく出発!

今回はルアーという「魚に見立てた擬似(ぎじ)針」で、ワラサなどの青物やシイラを狙います。

振り子の原理を使って、ルアーを遠くにぶーん!と投げ、着水したら糸を巻いてルアーが水面を走って戻ってくるようにします。

こうすると海の中にいる魚からは、小魚が水面を泳いでいるように見えるそう。


慣れないうちは飛距離が出ないですが、船長が丁寧に教えてくれるのでご安心を♪
私も最初は戸惑いましたが、途中からはだいぶ投げられるようになりました。

釣りスポット

いつもは「魚群探知機」などで水中の魚を探しながら移動しますが、今回は目で「鳥山」や「ナブラ」を探します

ターゲットとなる青物やシイラは回遊魚
海中を泳ぎ回りながら、エサとなる小魚を探しています。

そんな青物やシイラが出現すると、小魚たちが逃げようと海面に逃げてバシャバシャと波をたてます。
これが「ナブラ」

そしてそんな小魚を狙って鳥たちが集まる様子を「鳥山」といいます。

年末年始の「マグロを釣る!」といった番組で船長が「鳥山」を探すシーンを見たことがある方もいるかと思いますが、こういう理由で鳥を探しているのです。

いよいよ釣りスタート!


探し出して30分ほど。
ポツポツ鳥が見えだした…と思った瞬間。

「跳ねた!」
船長が大声を。

私には全然わかりませんでしたが、左前方で魚が跳ねたそう。

この広々とした海のなか、一瞬の出来事を見逃さない船長。さすがです。

「左前に向かって、投げてみて〜」
とのことで、さっそくルアーを投げます。

平日で貸切状態だったため、船先端を独占

何度か投げては糸を巻き上げる…を繰り返したいたところ。

10回目くらいの糸巻きの最中、急に“ガツン”と糸が巻けなくなり、何かに引っかかったような違和感

HITです!!

針を加えた魚がそのままどんどん泳いでいってしまうので、巻いたはずの糸がどんどん出て行ていきます

「わー!わー!わー!!」
叫びながら必死に糸を巻く私。

糸を巻いては、また魚が泳いで糸が出て行く…を何度も繰り返し、10分ほど挌闘して釣り上げました。

それが…


シイラの子供♡

船長に、ミニ(小さい)+シイラで「ミニラ」と名付けられました。

シイラと聞くとわからない方もいるかもですが、ハワイなどでフライ料理などに重宝される「マヒマヒ」です。

1mを超すサイズがざらなので、この子は本当にまだ子供。
「大きくなったら、また釣れてね〜」と願いを込めてリリースしました。

それにしても子供であの勢い
大人サイズやワラサがかかったら、竿ごと持っていかれるかも…とドキドキしながら釣り再開。

・・・

のはずだったのですが、私が訪れたのが梅雨真っ盛りだったため、このあと天候が急に悪化

急激に暗く。この直後に大雨が。

大雨に風まで吹いてきたため、敢えなく釣りは終了となってしまいました。

貴重なミニラ、子供だったけれど持って帰って食べればよかった…。

「残念だったね。次回は絶対釣らせてあげるから、またおいで!」と船長に温かい言葉をかけていただいて、港を後にします。

「大満足」間違いなし!?沼津のお魚ダイニングへ

残念ながら「釣った魚」は一緒じゃありませんが、せっかくなので“釣った魚の持ち込みOK”なお魚ダイニング「hiro(ひろ)」さんへ伺います。

豪雨につき、お店の外観は外部サイトから転載させていただきます。

「静岡ナビっち」さんより転載

このhiroさん、すごいのが平日の11:30頃&豪雨の中でも駐車場が満員の大人気!ということ。

お店を入るとカウンター、その左右にお座敷とテーブル席が広がる。

ランチには少し早いのに、すでに店内はお客さんで大賑わい。私が入った後も、どんどんお客さんがやってきます。

人気の秘密は、こだわりのお魚に!


ランチメニューに「完売」の文字がいくつかありますが、実はこれ完売ではないそう。

店主のお眼鏡にかなうレベルの魚が市場になかったとき、「最初から“完売”のラベルを貼って売らない。」ようにしているとのこと。

つまりその日に頼めるメニューは、全て店主のお墨付き。
メニューありきでなく、“上質な魚ありきで商品を提供している”のです。

何にするか迷いましたが、「完売のラベルを貼っているけど、急に良い中トロが入ったからオススメ!」というスタッフさんのアドバイスを聞いて中トロ丼に決定。

少しすると…


やってきました!美しい色と艶の中トロがどーんとのった豪華丼
こちらにお味噌汁や揚げ物がついて1,500円


中トロ1枚1枚が大きい


店主が認めただけあって、臭みがや水っぽさがなく甘み抜群です♪

自分で釣った魚を持ち込めなかったのは本当に残念でしたが、ミニラとの挌闘は楽しかったし、中トロは美味しいし、じゅうぶん楽しむことができました。

でも次回こそは自分が釣った魚を持ち込むぞー!

最後に

今回は残念な結果になってしまいましたが、hiroさんに釣った魚を持ち込めたら、本当に満足度が高そうです♪

スタッフさんに伺ったところ、「決まった料理はなく、釣り人さんの要望にできる限り応えます!」とのこと。

魚の持ち込みはお店側も大変なのでメニューはお任せのパターンが多いのですが、希望を聞いていただけるのは嬉しいです。

料金は魚の量やサイズで応相談とのことですが、これまでの実績を伺うと驚くほど安い…!

「必ずや大満足」を本当に叶えてくれるお魚ダイニング「hiro」さん。
旅行がてらにでも、ぜひ訪れてみてはいかがでしょう?

本プランの概要

<お勧めの時期>
年中
<本プランでお世話になったお店>
・釣り船 伊勝丸
・飲食店 お魚ダイニング「hiro」
<本プラン全体の予算目安>
約11,000円+α
・釣り代、竿などレンタル一式代で11,000円。
・調理代は魚のサイズや数で異なるので、直接お店にお問い合わせ下さい。
※船の料金などは変更する可能性があるので、予約時に確認してください。
<本プランのスケジュール目安>
※午後13:00過ぎ出発の船もあります。
5:00  港に集合
    準備ができたら出港
5:30  レクチャーを受けて釣り開始
    時間はたっぷりあるので、自分のペースで休憩しながら楽しみましょう
11:00 帰港
11:30 片付けをして移動
12:30 飲食店に到着
    魚を捌いてもらって食べる
※船や食事の時間は変更する可能性があるので、予約時に確認してください。
※hiroさんは人気店のため、昼は13:00以降に持ち込みなど日によって制限があります。事前に電話などでご相談ください。
<オススメの持ち物>
・汚れて、濡れて良い服装(寒さや日焼けの対策はやりすぎなくらいで丁度いいです)
・100円均一で軍手やガーデニンググローブを買っていくと、魚や針で手を傷つけるのを防げます。親指、人差し指、中指を第一関節くらいまで切り取ると細かい作業がしやすい。更に手にフィットする薄手の手袋を中にすると、ニオイがつくのも防げます。
・100円均一で先の長いペンチなどを買っていくと、魚が針を飲み込んでしまったときなどに外しやすいです。
・★酔い止めは普段酔いにくい人も必ず飲むようにしましょう。アネロンが特にオススメです。
・タオルがあると、魚をつかんだり、汚れを拭いたりするのに便利です。貸してくれる釣り船屋さんもあるので、予約の際に確認するのがオススメです。
・★船の上で食べ物、飲み物の販売はありません。船に乗っている時間を計算し、予め購入していきましょう。
<その他>
・本プランは必ず魚が釣れることを保証するものではありません。自然が相手であることをご承知下さい。